みんなのとことこ  スポット保育

とことこ保育室のひろばのへやで行う定期利用保育のご案内です。

2023(令和5)年度のお申し込みについて

1月24日から申込を開始いたします。
詳細はこちらをご覧ください→ 2023年度定期利用保育のお申込について
お申込書はこちら→ 2023年度定期利用保育申込書ダウンロード

2022(令和4)年度のお申し込みについて

新型コロナ感染症予防のため使用していない
子育てひろばの部屋(ひろばは別室で開催)を利用して、
保護者の方の就労や疾病などで保育が必要なお子さんを定期的に保育します
詳細はこちらをご覧ください→ 令和4年度定期利用保育のお申込について
【実施場所】
とことこ保育室みんなのとことこ ひろばのへや
*小規模保育室と合同保育です。保育室、ひろば両室を使って、対象学年の子ども達と共に過ごします。
【実施日】
令和4年4月〜令和5年3月 月曜日〜金曜日(祝日・年末年始は除く)
【対象年齢】
市内在住の生後57日~2歳児(令和4年4月2日時点で満2歳)のお子さん
【対象要件】
保護者の方の就労、求職、疾病、通学、産前産後、ご家族の介護、療育などで1か月以上継続利用の方
【食事】
ミルクおよび1歳完了食以降は給食を提供します。離乳食はご持参ください(離乳食時のミルクはこちらで提供)(アレルギー対応はできません。ご了承ください)
【利用時間・利用料】
1日(9:00〜17:00)…2,200円+給食費300円
半日(9:00〜13:00)…1,100円+給食費300円
*週2日〜契約可能です。
*当月5日までに1カ月分の利用料(保育料・給食費)をお支払いいただきます。
*お休みの際の利用料の返金はありません
*入会金500円(入会時のみ・スポット保育「むさしの会員」入会金含む)
【定員】
0歳児1~2名/1歳児3名/2歳児4名

【2022(令和4)年度4月入所 お申込の流れ】
1. 申込書提出およびヒアリング(1月24日〜2月4日)
下記リンクから申込書をダウンロードし、記入、写真を添付してご提出ください。
提出の際に簡単にヒアリングをさせていただきますので、直接ご提出の際は、お電話でご予約ください。(郵送の方は書類到着後のお電話でも結構です)
2. 結果ご報告
内定の方は2月14日までにとことこからご連絡差し上げます。
こちらからお電話のなかった方は、キャンセル待ちとして登録致します。
ご利用の必要がなくなった際は、恐れ入りますがとことこまでご連絡ください。
3.内定のご連絡後、契約となります
書類をお送りしますので、必要書類を合わせてご提出いただきます。
(お子さんの健康診断の結果も必要になります)

申込書ダウンロードはこちら:2022年度 とことこ保育室みんなのとことこ 定期利用保育申込書
 
【施設見学】
新型コロナ感染症予防のため、入室はできませんが、園庭からのご説明は可能です。
また、保育室企画の「オンライン保育室」で、室内や子どもの様子をご紹介することができます。園庭から・オンライン共に、ご予約の際に「定期利用見学希望」とお知らせください。
「オンライン保育室」については、小規模保育室のページでご案内しています。



お問い合わせ:とことこ保育室みんなのとことこ
tel:0422-27-7195 担当:平湯(ひらゆ)・臺(だい)までお願いします。
〒180-0014 武蔵野市関前4-17-10 ユリイカ1階


イベントのお知らせ


6月17日
絵本の力でこころとことばを育てよう
★チラシはこちら
★詳細・申込はこちら

3回連続講座(6月10日〜)
オンラインプレパパ講座2023
★チラシはこちら
★詳細・申込はこちら

3回連続講座(6月期)
オンラインベビーマッサージ
★チラシはこちら
★詳細・申込はこちら

定期開催中
あかちゃんのやわらか抱き方ミニ講座
★2023年度のチラシはこちら
★詳細・申込はこちら

おやこひろばマタニティ企画
オンラインマタニティヨガ
★2023年度のチラシはこちら
★詳細・申込はこちら

おやこひろばペアレンツ企画
あかちゃんのふれあいケア&カップルでのタッチケア
★2023年度のチラシはこちら
★詳細・申込はこちら


お問い合わせ・アクセス・お手続き

メール…  info@tokotoko.to

電話… 0422-27-7195 / 090-5331-6311